HOME>ブログ

ブログ

2025.07.24

ミニキャブ エンジン不調

エンジンンの調子が悪く走らない、アイドリング中の振動が大きいとのことで入庫。

1気筒燃えていない感覚がありました。

この症状はよくあるもので、スパークプラグかイグニッションコイルの故障であることがほとんどです。

どちらかが故障すると火花が飛ばなくなるため、エンジン不調につながります。

点検してみるとイグニッションコイルの故障でした。

高電圧の電気をスパークプラグに送っている部品なのですが、今回は劣化により電気がスパークプラグではなく別のところに逃げてしまう故障が出ていました。

左写真の中央あたりに光が漏れているところがありますが、電気がエンジン側に逃げてしまってます。

右写真の部品の中央あたり、白くなっている部分が電気が逃げた形跡です。

故障したイグニッションコイルだけを交換して修理することもできるのですが、不思議なことに1本交換してしばらくするとそれ以外のところも続けて故障してしまうことがよくあります。そのためイグニッションコイルの全数同時交換がおすすめです。

アーカイブ

アーカイブ

お気軽にお電話ください。

定休日/日曜・祝日 営業時間/9:00~19:00

0748-22-1595